【お散歩スポット】糸満市_沖縄県平和創造の森公園

今回ご紹介するお散歩スポット「沖縄県平和創造の森公園」は、わんちゃんと一緒にお散歩するならぜひ知っておいていただきたい公園です。


この沖縄県平和創造の森公園は、第44回全国植樹祭の開催意義「平和で緑豊かな環境を創り、次の世代へ引き継ぐこと」を目的に、平成10年4月に開園しました。 先の大戦で失われた緑をとりもどし、緑に親しみ、緑に憩い、緑に学び、平和への思いを新たにする場として、植樹祭跡地を中心に整備が行われ開園した歴史のある公園です。(沖縄県平和創造の森公園ホームページより)


ここの特徴は、もちろん「わんちゃんOK!」ということもですが、わんちゃんとゆっくりと自然の中で遊ぶことができるのがこの公園の良さです。

たくさん遊んで、お腹がすいたらわんちゃんも一緒に家族みんなでピクニックそれができるお散歩スポットです。

さぁわんちゃんと一緒にお散歩にでかけましょう!

「沖縄県平和創造の森公園」は、糸満市山城にあり沖縄最南端の喜屋武岬の近くに位置する五感で自然を感じることのできるロケーションの良い広々とした公園です。


何度も言うようですが、この公園はとにかく広く、平和創造の森公園内をすべて歩くには1時間はかかりそうなくらいです・・・私も何度も足を運んでいる公園ですが、すべての遊歩道を歩いたことはないですね・・そしてそして写真の通り、太平洋の大海原を望むことができロケーションも抜群に良いですよ~!


沖縄県平和創造の森公園内にはたくさんの植物があり、木陰もたくさんあります。

わんちゃんとお散歩をして少し足がつかれたら、風そよぐ木陰でのんびりできるのもこの公園のよさ。

障害物が一切ないので、木陰の風の通りは最高ですよ~

私はこの木陰で本を読んだり、お弁当をたべたりしてのんびり過ごしてます(笑)

わんちゃんと一緒にお散歩ついでにピクニックそれができる!
なんと最近は公園にベンチが新たに設置され、より快適に過ごせるようになってます!


ふと空を見上げると、那覇空港を離陸した飛行機が大きく旋回。

いつも乗っている東京行の飛行機が沖縄県平和創造の森公園上空で旋回していたことを知りました!

当たっているかどうかはわかりませんが・・笑


これからいよいよ夏がやってきます。

お散歩中は、人も犬も熱中症対策と犬は足元対策をしっかりしてお出かけしてくださいね。

また公園には「ゴミ箱」がないので持ち帰りは各自で徹底して、

気持ち良いわんちゃんとお散歩タイムを過ごしてくださいね!



【スポット情報】

沖縄県平和創造の森公園

ばしょ:糸満市山城

開園時間

●9:00〜18:30 (4月1日〜8月31日)

 ●9:00〜17:30 (9月1日〜3月31日)

休園日:月曜日

トイレ・水場:あり

駐車場:あり

ゴミ箱:なし

日陰:あり



ペットといつも一緒な情報サイト    おさんぽ沖縄

沖縄のペットといける場所やお店の情報サイト。 ご掲載のご要望や取材依頼などなど大募集中です。 お気軽に編集部までお問合せください!

0コメント

  • 1000 / 1000